白黒はっきりさせなくても、だんだんわかってくることがある♪
何事も白黒はっきりつけなきゃいけない!という考え方に囚われていませんか?この考え方を続けていくと自分を苦しめていたり悩んでしまうこともあります。長い目でみてだんだんわかってくることもあるという考え方を知ると、気が少し楽になれますよ♪今回は長い目で見ることで生きることが楽になることに気付いた会員さんのお便りをご紹介したいと思います。
おはようございます。
橘心理SALONの向井です。
以前の私は、何事も白黒はっきりさせないと気がすまないタイプでした。
中途半端にモヤモヤするよりこちらがいいと信じていましたが
その経験からすぐに判断しなくてもいいこともあると、最近思うようになりました。
それは、時間をかけると第一印象からまた違う考え方ができることに気づけたからです^^
今回はビリーフ・チェンジを実践して気づいたことについて
会員さん・ゆんさんからお便りいただきましたのでご紹介します。
・実際のお便りはこちらになります。
https://makeyousmile.info/mgimg/yunsan_otayori.jpg
***
目の前の父の姿がみるみる小さくなって
代わりに幼子の私がずんずん大きくなって
父の姿はシュッと消えました。
今の私に向かって幼子の私が満面に笑顔で
両手をひろげて飛び込んでくるのを
しっかり胸で抱きとめてスッと受け入れました。
その幼子の私が愛しくて愛しくて
涙があふれてきました。
相変わらず口調がきつい人、高圧的な人は苦手ですし
それはトラウマが消えていないせいなのか
それとも単なる性分なのか・・・
どうしたらトラウマの消滅がわかるのだろうと考え続きました。
そして、
「どっちでもいいじゃん。無理に○か×に当てはめることもないし。だんだんわかってくることだろうし」
という結論に落ち着きました。
***
ゆんさん素敵なお便りありがとうございました!
ゆんさんは何度もビリーフ・チェンジに挑戦して
自分の本当の気持ちを引き出すことができたそうです。
そして過去の自分を抱きしめることができた。
そして、ご自身のトラウマについても
今すぐに解消させようと考えるのですが
その場ですぐ判断するのではなく
「だんだんわかってくるだろう」
と心を楽にして向き合えるようになれたのは、本当に素晴らしいなと思いました。
それはきっと、問題がひとつ向き合えたから心に余裕がうまれて
長い目で判断できるようになれたからかもしれません。
いっきに全部を解消しようと思わずにまずはひとつひとつ紐解いて
心を落ち着けて向かい合っていきましょう♪
あなたにとって、今日が大切な日となりますように。
問題をまずはひとつひとつ紐解いてゆっくり向き合っていくことに気付いたゆんさん素晴らしかったですね。過去の苦しみから抜け出すための心の学びについて興味のある方はコチラから

最新の人気記事
まだデータがありません。