思い込みをなくすことで素敵な未来がスタートする!
うまく事が運ばなかった時、つい「自分には出来ないから」と思ってはいませんか?過去の失敗から「自分はこうだから」と知らずしらずのうちに思い込んでいるうちに、自分で作っていた限界や制限を取り払うことが出来ていない方は多いです。今回はそんな思い込みをなくすことで素晴らしい未来を掴みとった会員さんからのお便りをご紹介します♪
おはようございます。
橘心理SALONの向井です。
今回は、
という からのお便りをご紹介したいと思います。・実際のお便りはこちらになります。
https://makeyousmile.info/mgimg/nyonsan.jpg
****
橘先生、お久しぶりです。
CD講座を聴き始め、引きこもりでニートだった自分から一歩踏み出し、訪問看護を始め、紹介された就労移行支援に通い、
MOSの資格を取ったりして、もうすぐ通い始めて1年半です。
2月に面接に行き、受かり、人生初の実習に5日間チャレンジし、残念ながら最終面接には進まず、「自分は職歴がないから雇ってもらえないんだ」とある企業に受からなかった時は諦めようかと思いました。
しかし、先生のCDを聴いているうちに
「雇ってもらえないというのは思い込みなんだ」と思えるようになり、
6月で3社受けて全部落ち、6月にまた実習の面接を受け、2社とも合格し、
7月、8月と2社連続で実習をやり遂げ、昨日その内の1社が最終面接を受けられ、
その企業から本日「採用」のメールが来ました。8月で就労移行支援も卒業し、9月から入社となります。
あの時引きこもったままで、もし『意志力講座ホームスタディ」も受講していなかったら、今も「雇われない」と思い込んだまま、一生引きこもりのニートだったかもしれません。
先生のおかげで、無事に就職することが出来ました。ありがとうございます。
これからもCD講座を聴いて、更に前向きに生きていきたいと思います。
****
ニョンさん、素晴らしいお便りありがとうございました!
拝読した時、とっても感動しました。
マイナスの思い込みを自ら断ち切り、諦めずに挑戦し続けたことの
勇気と努力が本当に素晴らしいです。おめでとうございます!
うまく事が運ばなかった時、つい「自分には出来ないから」と思ってしまいます。
そんな知らずしらずのうちに自分で作っていた限界や制限を取り払うには
まず、それまでの考え方や思い込みを取り払ってしまう勇気も必要なんですね。
そのキッカケやヒントは、CD講座やホームスタディ講座の話の中にもたくさんあります。
もっと自由に生きるには、自ら殻を破ることも大切なんだと
私もニョンさんのお便りからたくさん学ばせていただきました。
ありがとうございました!
では、今回はここまでとなります。
あなたにとって、今日が大切な日となりますように。
思い込みを取り払い素敵な未来を自分で掴み取ったニョンさん素晴らしかったですね。人生をもっと自由に生きる方法を知りたい方はコチラから
