仕事と恋人、あなたならどっちを優先しますか?
人生を一つの物語として捉える方法があります。あなたの人生もまだまだ旅の途中です。さて今回は仕事と恋人どちらを大切にするかというところに焦点をあててみました。どっちも大切、相手にこれを言われたら返しにも困ります。さてあなたはどっちですか?
おはようございます、
橘心理SALONの平井です。
今日の記事は私が担当させていただきますね。
さて、先日とある方から質問を受けたのですが、今回はその中で頂いた質問の応えを1つシェアしたいなぁと思います。
——–
私は現在仕事が上手くいっていないので、生活のために第一に仕事を考えるべきだと思っています。
ですが同時に恋人(パートナー)もいたら良いなと思っております。どうしたら良いでしょうか?
——–
というご質問でした。
なるほど、なるほど、この質問って男女ともに持ちますが、特に男性の方が持ちやすい悩みのような気がしますね。
ということでその応えを考えてみました。
◯恋人は成功してから出会うのではなくて旅の途中に出会う
人生を1つの物語、CD講座5枚目で扱うヒーローズ・ジャーニーとして捉えた場合、恋人と出会うのはいつでしょうか?
全てが成功して、金銀財宝のように恋人がワッサワッサと出現するのでしょうか?(笑)
違いますよね。大抵恋人とは旅の途中で出会います。
橘が今の奥様と出会ったのもNLPを学んでいる旅の途中でした。
そしてその奥様も旅の途中でした。
そしてそこから新たな二人の成長物語は始まっていきました。
私がクライアントさんを見ていて思うのは、人生的にちょうど雪解けの時期辺りに出会うことが多いような気がします。
◯1割だけ出会いの準備をしておくと良いかもしれません
そうは言ってもまず仕事が第一という頭が離れないでしょう。
私が逆の立場なら仕事を第一として考えると思います。
ですが、仕事100パーセントの頭でいると、仕事100パーセントでいるがゆえに何処かで結構詰まってしまいます。
そこで1割程度違うところに頭が置くことにより、その閉鎖した空間に少しあそびをいれることができます。
そうすると仕事自体も今までもよりもパフォーマンスが上がる場合もあります。
そして将来の恋人との出会いが飛躍のチャンスに繋がることもあります。
他のことに囚われて過ぎて仕事のパフォーマンスが下がってしまったら元も子も無いのですが、私の経験則的に15%未満に抑えると、そこまで影響がでないのではないかと感じております。
感覚的に1週間のうち1日は、おもいっきり別のこと(ここでは恋人のこと)を考えるという感じですね。
そうすると仕事のパフォーマンスがそこまで落ちずに、うまく両立ができるのではないかと思います。
参考になりましたでしょうか?
あなたに幸せが降り注ぐことを祈っております。
さあ、今日も張り切っていきましょう♪

最新の人気記事
まだデータがありません。